めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った「商品先物取引」入門新版! 金もプラチナも原油もコメもトウモロコシもゴムも面白い!

今まさに「大転換」を迎えているコモディティ相場。今こそ商品先物取引を始めるチャンスだ!商品の動向がわかると、株やFXのスキルもぐぐっと上昇するはず。ビギナーはもちろん、株やFXをやっている人も商品先物取引でトレードの体幹を鍛え、勝てる投資家になろう!始め方と勝ち方のコツはこの1冊で。めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った「商品先物取引」入門新版! 金もプラチナも原油もコメもトウモロコシもゴムも面白い!...

最新版2時間で丸わかり不動産の基本を学ぶ 不動産投資を始める方か大家さんにも最適

不動産業界のことを勉強したいけど、何から学べばいいかわからない方不動産会社に入社したが、業務のことがわからないし、先輩や上司も忙しそうで業務中は聞きにくい という方不動産投資を始めたい!という方、もしくは大家さん仕事で不動産業の方と関わる機会がある方そのような不動産業界に携わる読者に贈る、「不動産業の勉強で、一番最初に手にとる」「これを読めば一人前の業界人になれる」本が誕生本書は、ベスト&ロングセラ...

米国商品情報を活用して待ち伏せする“先取り”株式投資術 大きく動く前の思考法とアクションプラン

米国の商品が動いたら、次は日本株も動く。出現する材料を予測して、先手を打つ。投資歴20年弱の個人投資家が米国留学時に株式投資に興味を持ち、就職し資金を貯め、東証一部上場企業で秘書をしていた際に投資を開始。投資を始めて2年で、銀行株で資産を10倍にまで増やす。投資で増えた資金で、頻繁に米国に行けるという理由から投資はゆったりと続けながら、セレクトショップを経営。渋谷・銀座・代官山・赤坂見附・浦和など...

ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」テクニカルとファンダ投資の合わせ技

1日5分のチェックからOK。初~中級マスター編。「このタイトル、超アオッているじゃないですか。編集者にムリヤリ頼まれて、そこは譲歩したんですけど、これだけはハッキリ言います。中身は、めちゃ硬派で真面目な投資本です!」草食系投資とは、「大勝ちよりも大負けの回避」をコンセプトにした著者の造語。だが、視聴者は気づいていた。「この人、草食系と言いつつ、チャート超詳しいし、短期投資も得意じゃん」と。「草食系...

不動産投資の税金を最適化 「減価償却」節税バイブル

不動産投資は税金との闘い不動産投資の実践経験が豊富な方ほど痛感している真理でしょう。税金への目配りや対策ができてこそ不動産投資のパフォーマンスは上がります。本書は、不動産投資家が税金に働きかけるときにカギとなる「減価償却」に焦点を当てます。減価償却における個人と法人の最大の違い、減価償却費をコントロールする5つの代表的な方法、工夫と応用を利かせた減価償却費を使った節税テクニック、さらに上を目指す投...