2010年に初版が発行された『トレッキング実践学』はテント泊を軸にした内容でしたが、この【新装版】では日帰り登山や山小屋泊にもフォーカスし、より多くの人の参考になる内容にリフレッシュしました。また、山中でスマートフォンを活用するのが当たり前になり、携帯トイレやヘルメットがますます普及したことなど、ここ数年で顕著になった山の「常識」にも焦点を当てているのも改訂した点のひとつです。それらの新規内容に加え、...
新時代の防災術・アウトドアのスキルと道具で家族と仲間を守る!災害時、自宅に残れない、避難所にも入れないそんな状況が現実に起こり得る今、役立つのがアウトドアの道具とテクニック。東日本大震災以来、「防災×キャンプ」の体験プログラムで“生き延びる術”を伝授してきたプロが教える、新時代の防災マニュアル。火をおこせるナイフ、小型浄水器、焚き火でも使えるケトルなど、キャンプ道具があれば身近な自然から飲料水を得る...
日本で一番有名なソロキャンパーのヒロシが満を持して送り出す、初のソロキャンプ入門書2015年に配信を始めたYoutubeチャンネル『ヒロシちゃんねる』は、登録者数をコツコツ増やし続け、2020年に100万人を突破。同年には、「ユーキャン新語・流行語大賞」に「ソロキャンプ」が選出され、ヒロシが出席し、話題となりました。レギュラーのテレビ番組『ヒロシのぼっちキャンプ』(BS-TBS)や『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』(KAB...