いちばんやさしい資料作成&プレゼンの教本 人気講師が教える「人の心をつかむプレゼン」のすべて

ストアカNo.1プレゼン講師が伝授!


資料の内容設計から伝わるデザイン&話し方まで、


成功するプレゼンのノウハウが全部わかる


「いちばんやさしい」資料作成&プレゼンの入門書。


【内容づくり】【資料のデザイン】【伝え方の練習】の3ステップで


「成功率」が劇的にアップするプレゼンのルールを解説。


難しそうに思えるかもしれませんが、ITの知識やデザインのセンス、


プレゼンの経験がなくても理解できるように配慮しているので心配不要です。


知識・経験・センス一切不要!


いきなりパワポでつくってませんか?


正しい順番でつくれば「成功率」が劇的アップ!


今日から使えて一生役立つプレゼンのルールが満載!


セミナー感覚で学べるビジネス書。


いちばんやさしい資料作成&プレゼンの教本 人気講師が教える「人の心をつかむプレゼン」のすべて [ 高橋惠一郎 ]





本の読書感想: プレゼンの本質、内容設計、資料作成、実践練習と


体系だて網羅的に書かれています。


プレゼンが苦手な自分にとって、内容も良く有用。


1番のポイントは『プレゼンの基本型』。


話し方に自信がないのは構成に自信がないから。


日頃から『プレゼンの基本型』にならって話すことで、


習慣化、クセをつけたいと考えています。


資料を作る際に押さえておきたい要点をまとめてくれている。


さらに資料を作る具体的な手順も網羅されており、


本書を活用すれば資料作成とプレゼンを上手に行えそう。


資料を作る前には充分な情報を集め、


構成を考えた上で相手の利益となるような訴求を考えよう。


一冊でプレゼンの構成をするにあたっての考え方、


資料の作成方法や注意事項、発表のコツなどがまとめられている。


具体的にフォントや文字のサイズ、画像のトリミングの仕方など


が載っているため、入門としては良書。


自分の思い描くスライドを作りたいなら別の指南書が必要かな。


「聞き手は主役、このプレゼンを聞くことで、


あなたはxxxできるようになりますという文章が書けること」


そこを伝えられれば そのプレゼンは成功したと言えるでしょう♪


いちばんやさしい資料作成&プレゼンの教本 人気講師が教える「人の心をつかむプレゼン」のすべて [ 高橋惠一郎 ]





本・書籍名: いちばんやさしい資料作成&プレゼンの教本 人気講師が教える「人の心をつかむプレゼン」のすべて


本・目次: 1 プレゼンの学習を始める前に/2 はじめに知っておきたい“プレゼンの本質”/3 STEP1 内容設計ー人を動かすプレゼンには“型”がある/4 STEP2 資料作成前編ー設計した内容を資料に落とし込む/5 STEP2 資料作成後編ーセンス不要!デザインルールで資料を磨く/6 STEP3 実践練習ー練習で確固たる“自信”をつける/7 プレゼンには“真剣”かつ“気楽”に臨もう


本・著者: 高橋惠一郎(タカハシケイイチロウ)
プレゼンテーション専門のコンサルタント。早稲田大学卒業後、大手メーカーや教育系ベンチャー、デザインカンパニーでの勤務を経て独立。プレゼンの内容づくりや資料デザイン、伝達技術まで、トータルなコンサルティングを手掛ける。また、研修やセミナーも多数開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


本・出版社: インプレス


本の読書感想を、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


仕事と育児が両立できる保育のお仕事窓口【ママキュー保育】


☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。


にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ


↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪

関連記事


メンズエステサロン【エルセーヌMEN】メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中■ヒゲ脱毛・ひげのデザイン&むだ下減毛■にきび対策、美しい肌で魅力倍増


男の頭皮の悩みはこの1本でOK!【SHIN.薬用ボタニカルスカルプシャンプー定期便】30代から始めるスカルプケア94.6%天然由来成分でノンシリコン16種の植物性保湿成分で髪に潤いと栄養を


すべての社会人のための業務効率アップ講座【速読解Biz】読書量を増やしたい資格試験の学習を効率的には「速読解Biz」がオススメ!1回15分のトレーニングで効率的に必要なスキルを鍛える


コメント

非公開コメント

極上の寝心地。13層やすらぎマットレスで、睡眠を大切にし、朝の目覚めがスッキリしたい。腰のつらさや違和感、ヘルニア持ち、低反発マットレスで腰がつらい方へ


寝るだけで首・肩・腰に整体効果の【特許取得枕】ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!ゴッドハンド整体師が作り上げた奇跡の枕


ネットオフ1,500円以上お買上げで送料無料!日本最大級!本・CD・DVD・ゲームをお探しなら40万タイトル100万冊の品揃えネットオフへ