ONE PIECE勝利学 学問にもなる『ONE PIECE』 命を尊び未来を恐れないルフィたち
仲間たちとの友情、挑戦しつづける心、人間の強さと優しさ…
私たちを魅了する『ONE PIECE』の世界を、
総合海洋学を研究する“海のプロフェッショナル”が読み解く!
フランシス・ドレーク、村上水軍ほか実在した海賊の歴史や
彼らの流儀なども紹介しつつ、自由を求める冒険者に必要なもの、
仲間を勇気づけるリーダーの条件を指南。
自分らしく生きる智恵がつまっている宝の一冊。

本の読書感想: この本を読み、ONE PIECEを、あらためて好きになりました。
海に関する知識が満載でした。海賊の世界も魅力的です。
筆者は、テレビや新聞でよく、海洋問題の解説をしています。
実際の研究者が、ONE PIECEを、アニメの世界から
現実の世界に連れ出していることに驚きを感じました。
尾田栄一郎さんは、海のこと勉強してたのですね。
また、ナミやサンジたち、麦わらの一味の持つ役割、
人間的な意味を知ることができました。
そして、ルフィの生き様から、勇気と自信をもらいました。
海のこと、もっと知りたくなりました。ONE PIECE のこれからも楽しみです。
世界的大人気マンガとなった「ONE PIECE」ですが、
本書は作品世界と現実世界を上手くリンクさせているのが特徴です。
論理的に史実を踏まえながら独自の勝利学を展開していくので、
作品のファンでもそうでなくても抵抗なく読める良書だと思います!
著者の方は総合海洋学という分野を研究しているそうで、
簡単にいうなら「海に関することなら、さまざまな事象をリンクさせて
総合的に研究する」ということらしいのですが、
本書では「ONE PIECE」という作品が非常に多角的に考察されています。
現実世界の航海学的な視点からメインキャラクターの分析が行われていたり、
作品中のエピソードと史実をリンクさせて紹介していたりと、
マンガの世界がぐっと現実に近づいてくるような面白さがあります。
本書を読んでいくと、「ONE PIECEって、よく考えて描かれているな~」と改めて感じます。
マンガの方も1巻から読み返して、エピソードや台詞の一つ一つを再確認したくなります。
こちらもただマンガを読んでいるだけでは気がつかなかった
細かい設定の巧みさが指摘されているので、「なるほど~」と唸りたくなります。
個人的には実在した海賊たちを紹介する件がとても面白く、
海や海賊が好きという人ならここを読むだけでも
価値があるのではないかと思います!
作品中で絶対的な強さを誇る「王下七武海」と、
現実世界のバイキングやバッカニア(カリブの海賊)、倭寇の対比や、
作品に登場するキャラクターのモデルになった
実在の海賊たちのエピソードなどは、とても読み応えがあります。
本書のキーワードは「海」と「海賊」なので、「ONE PIECE」という
作品をより本質的に捉えて科学している一冊だといってもいいかもしれません。
とはいえ堅苦しいことは全然なくて、読み口もソフトでさくさく読み進められます。
ちょっと気になる・・・という人は、読んで後悔しないと思うので
ぜひ手にとってみてはいかがでしょう?

本・書籍名: ONE PIECE勝利学
本・目次: 第1章 『ONE PIECE』とは何か?(学問にもなる『ONE PIECE』/オールブルーは日本の近海だ!/命を尊び、未来を恐れないルフィたち ほか)/第2章 『ONE PIECE』のモデルになった海賊たち(海賊とは何か?/これが「海賊の掟」だ!/海賊列伝ー海賊は善か悪か ほか)/第3章 『ONE PIECE』に学ぶ勝利への航海(心に「地図」を持ち、誇れる「武器」を持とう/自分の「限界」を知る勇気/人を信じ、仲間をつくろう ほか)
本・著者: 山田吉彦(ヤマダヨシヒコ)
1962年千葉県生まれ。東海大学海洋学部教授。博士(経済学)。銀行勤務、日本財団を経て現職。専門は海洋政策、海洋安全保障、国境問題、海賊問題など。「海と経済」の第一人者であり、テレビ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本・出版社: 集英社
本の読書感想を、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。



↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪
私たちを魅了する『ONE PIECE』の世界を、
総合海洋学を研究する“海のプロフェッショナル”が読み解く!
フランシス・ドレーク、村上水軍ほか実在した海賊の歴史や
彼らの流儀なども紹介しつつ、自由を求める冒険者に必要なもの、
仲間を勇気づけるリーダーの条件を指南。
自分らしく生きる智恵がつまっている宝の一冊。
![]() |

本の読書感想: この本を読み、ONE PIECEを、あらためて好きになりました。
海に関する知識が満載でした。海賊の世界も魅力的です。
筆者は、テレビや新聞でよく、海洋問題の解説をしています。
実際の研究者が、ONE PIECEを、アニメの世界から
現実の世界に連れ出していることに驚きを感じました。
尾田栄一郎さんは、海のこと勉強してたのですね。
また、ナミやサンジたち、麦わらの一味の持つ役割、
人間的な意味を知ることができました。
そして、ルフィの生き様から、勇気と自信をもらいました。
海のこと、もっと知りたくなりました。ONE PIECE のこれからも楽しみです。
世界的大人気マンガとなった「ONE PIECE」ですが、
本書は作品世界と現実世界を上手くリンクさせているのが特徴です。
論理的に史実を踏まえながら独自の勝利学を展開していくので、
作品のファンでもそうでなくても抵抗なく読める良書だと思います!
著者の方は総合海洋学という分野を研究しているそうで、
簡単にいうなら「海に関することなら、さまざまな事象をリンクさせて
総合的に研究する」ということらしいのですが、
本書では「ONE PIECE」という作品が非常に多角的に考察されています。
現実世界の航海学的な視点からメインキャラクターの分析が行われていたり、
作品中のエピソードと史実をリンクさせて紹介していたりと、
マンガの世界がぐっと現実に近づいてくるような面白さがあります。
本書を読んでいくと、「ONE PIECEって、よく考えて描かれているな~」と改めて感じます。
マンガの方も1巻から読み返して、エピソードや台詞の一つ一つを再確認したくなります。
こちらもただマンガを読んでいるだけでは気がつかなかった
細かい設定の巧みさが指摘されているので、「なるほど~」と唸りたくなります。
個人的には実在した海賊たちを紹介する件がとても面白く、
海や海賊が好きという人ならここを読むだけでも
価値があるのではないかと思います!
作品中で絶対的な強さを誇る「王下七武海」と、
現実世界のバイキングやバッカニア(カリブの海賊)、倭寇の対比や、
作品に登場するキャラクターのモデルになった
実在の海賊たちのエピソードなどは、とても読み応えがあります。
本書のキーワードは「海」と「海賊」なので、「ONE PIECE」という
作品をより本質的に捉えて科学している一冊だといってもいいかもしれません。
とはいえ堅苦しいことは全然なくて、読み口もソフトでさくさく読み進められます。
ちょっと気になる・・・という人は、読んで後悔しないと思うので
ぜひ手にとってみてはいかがでしょう?
![]() |

本・書籍名: ONE PIECE勝利学
本・目次: 第1章 『ONE PIECE』とは何か?(学問にもなる『ONE PIECE』/オールブルーは日本の近海だ!/命を尊び、未来を恐れないルフィたち ほか)/第2章 『ONE PIECE』のモデルになった海賊たち(海賊とは何か?/これが「海賊の掟」だ!/海賊列伝ー海賊は善か悪か ほか)/第3章 『ONE PIECE』に学ぶ勝利への航海(心に「地図」を持ち、誇れる「武器」を持とう/自分の「限界」を知る勇気/人を信じ、仲間をつくろう ほか)
本・著者: 山田吉彦(ヤマダヨシヒコ)
1962年千葉県生まれ。東海大学海洋学部教授。博士(経済学)。銀行勤務、日本財団を経て現職。専門は海洋政策、海洋安全保障、国境問題、海賊問題など。「海と経済」の第一人者であり、テレビ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本・出版社: 集英社
本の読書感想を、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。



↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪
- 関連記事
-
-
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法
-
漫画ワンピース『ONE PIECE』に学ぶ最強ビジネスチームの作り方
-
ホイッスル!勝利学 成長するメンタルトレーニング勝つ思考法
-
少年ジャンプ勝利学 金メダルに必要なことはみんなマンガから教わった
-
ONE PIECE勝利学 学問にもなる『ONE PIECE』 命を尊び未来を恐れないルフィたち
-
コメント