一生役立つ きちんとわかる栄養学

一生役立つ栄養学「体にいい」のには理由がある!


基本からしっかり学べる栄養の本。


これから栄養と健康について学ぼうとするすべての方へ、


栄養学の基礎知識から最新トピックまでを網羅し、


マンガと図解を多用して解説した本です。


マンガでは2匹のネコが栄養知識を楽しく、きびしく?指導。


知っているようで意外と知らない食と栄養のあれこれが


わかりやすいビジュアルによって深く知識に定着します。


各栄養素の効率のよい食べ方、症状別のおすすめレシピ、


食品ごとの栄養成分や栄養を逃さない調理法など、


栄養知識を毎日のごはんに活かすための情報もたっぷり!


各栄養素の摂取基準や、各栄養素を多く含む食品リスト、


さまざまな食品の栄養成分の含有量など 役立つ最新データも満載しており


栄養事典としてもご活用いただけます。


一生役立つ きちんとわかる栄養学 [ 飯田薫子 寺本あい ]





読書感想: 栄養学は日々進化を続けている学問です。


あふれる情報の海から自分に必要な正しい情報をつかみとり、


健康な体や生活を手に入れるために、ぜひ本書をお役立てください。


ぶどうは房の上のほうが甘いから下から食べると良い。


みかんのすじや薄皮にはビタミンPがあり、


ビタミンCの吸収を高めたり毛細血管を強くしたり


中性脂肪を分解するから一緒に食べたほうが良い。


りんごは老化予防、脂肪の蓄積、アレルギー症状を抑える効果がある。


皮ごと食べたほうが良い!


緑茶のカテキンよりも紅茶のテアフラビンのほうが抗菌力が強い。


ウーロン茶は脂肪を燃やす。


ココアは老化予防や生活習慣病予防や腸内環境改善に良い。


マンガやイラスト、写真が多くとても見やすいです。


また栄養素の働きや病状別の栄養素の取り方、


食品の栄養成分と作用などなど 章の分け方が非常にわかりやすいです。


便秘の時何食べる? この野菜の栄養素は?


知りたいことが知りたい方向から調べられるので


こまめに本を開いて辞書のように使えます。


体の事を考えて、少しでも快適に過ごせるように


漫画もはさみつつ堅苦しさが無く、「あれ?どうだったっけ?」


気になった時にも サラッと読めて便利です。


一生役立つ きちんとわかる栄養学 [ 飯田薫子 寺本あい ]





書籍名: 一生役立つ きちんとわかる栄養学


目次: 1章 30分でわかる!栄養学の基本のき(バランスのよい食事って?/炭水化物(糖質)や脂質って必要なの? ほか)/2章 ホントのことが知りたい!栄養学の最新常識(炭水化物=糖質=糖類?/肉100gはたんぱく質100g? ほか)/3章 栄養素の働き(炭水化物/脂質 ほか)/4章 症状別・栄養素のとり方(風邪/便秘 ほか)/5章 食品の栄養成分と作用(食品選びのポイント/穀類 ほか)


著者: 飯田薫子(イイダカオルコ)
お茶の水女子大学大学院教授。医師。博士(医学)。筑波大学大学院講師、お茶の水女子大学准教授を経て、2017年より現職。専門は代謝学、応用栄養学。食の観点から、生活習慣病の予防・治療について研究を行っている


寺本あい(テラモトアイ)
関東学院大学栄養学部准教授。岡山県立大学助手、同大学講師、関東学院大学講師を経て現職。学術博士(奈良女子大学)。専門は調理科学。調理による食品のテクスチャーの変化が主な研究分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


出版社: 西東社


最後まで読んでいただきましてありがとうございます。


無農薬・無添加の100%国産素材にこだわり非加熱製法により酵素が生きてる極濃青汁



☆ いつも応援クリックありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が 私の『やる気スイッチ』をONにします!
 1日1回づつ 応援クリック お願いします。


にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ


↑バナーリンク↑のクリックで
3つの 各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で 当ブログの「読書感想」を
ポチッと押して戻ってきてもらえると 心の支えになります♪

関連記事

-------- PR --------

早い者勝ち!お名前.comで世界にたった1つの あなただけのドメイン登録!看板代わりに大活躍


男の頭皮の悩みはこの1本でOK!【SHIN.薬用ボタニカルスカルプシャンプー定期便】30代から始めるスカルプケア94.6%天然由来成分でノンシリコン16種の植物性保湿成分で髪に潤いと栄養を


すべての社会人のための業務効率アップ講座【速読解Biz】読書量を増やしたい資格試験の学習を効率的には「速読解Biz」がオススメ!1回15分のトレーニングで効率的に必要なスキルを鍛える


コメント

非公開コメント

-------- PR --------

極上の寝心地。13層やすらぎマットレスで、睡眠を大切にし、朝の目覚めがスッキリしたい。腰のつらさや違和感、ヘルニア持ち、低反発マットレスで腰がつらい方へ


寝るだけで首・肩・腰に整体効果の【特許取得枕】ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!ゴッドハンド整体師が作り上げた奇跡の枕


ネットオフ1,500円以上お買上げで送料無料!日本最大級!本・CD・DVD・ゲームをお探しなら40万タイトル100万冊の品揃えネットオフへ