売上の地図 3万人を指導したマーケティングの人気講師が教える「売上」を左右する20のヒント

なぜ売れない? なぜか売れた!


売れない理由が見つかる! 売れる「流れ」が分かる!


地図を手に売上づくりの迷路から脱出しよう


あるヘアケア商品が売れ行き好調だったとします。


何がよかったのでしょう?商品が良かった、CMがよかった、


コスパが良かった、売り場(棚)が取れた、メディアに掲載された、


ブランドが強かった、ファンが多かった、インフルエンサーが投稿した、


ソーシャルでバズった、競合が弱かった。


企業規模が大きくなるほど、展開する商品・サービスには


数多くの部署が関わるため、売上にも数多くの要因が絡んできます。


縦割り組織では、何が効いて何が効いていないのかが見えづらく、


マーケティングの予算配分を難しくしています。


そこで本書は、売上に影響を与える20個の説明変数を構造化し、


「売上の地図」として提示。本書で取り上げる20個の説明変数は、


それぞれが単独で存在・機能しているのではなく、


相互に関連しあって売上に影響を与えています。


どの説明変数とどの説明変数が近い距離で連鎖しているのか、


"見える化"を試みました。


売上の地図 3万人を指導したマーケティングの人気講師が教える「売上」を左右する20のヒント [ 池田 紀行 ]





本の読書感想: 「売上の地図」を手に、全体を俯瞰して見ることで、


自社商品・サービスの売上がどのようにしてつくられていて、


課題はどこにあるか、何を強化したらよいかが浮かび上がります。


この地図を理解すれば、再現性高くヒットを生み出すことができます。


職場の売上が頭打ちになってきたので、


新しい売り方を考えなくてはいけないと思っている人 必見です。


売上には様々な要因が関わっています。


単に、テレビで宣伝すれば売れるとか


SNSでバズれば売れるというものではありません。


本書ではSNSを使ったマーケティングを専門にしてきた著者が


SNSを使うときには何をしたらよいのか、


どのようなことに気を付けたらよいのかを述べています。


昨今は検索でさえGoogleからSNSへ移行し始め、


SNSで生活しているといっても過言ではありません。


そのようななかで、どのような戦略を立てればよいのかの


ヒントを与えてくれます。


最近、SNSがより身近に感じるようになりました。


企業はユーザーに「第一想起」させ、


ブランドとして確立するかに必死なのがよく見えます。


モノを買う理由が品質から情熱へと変化しているので、


供給側はSNSを使ってストーリーを作っていく必要があると感じました。


企業が成長していく様や、商品1つ1つに対して


どのようなプロセスをみせていくかで


ニッチなファンを作っていくことが大切だと考えました。


売上の地図 3万人を指導したマーケティングの人気講師が教える「売上」を左右する20のヒント [ 池田 紀行 ]





本・書籍名: 売上の地図 3万人を指導したマーケティングの人気講師が教える「売上」を左右する20のヒント


本・目次: 地図の読み方/売上と商品・サービス/売上と売り場/売上と想起/売上と好意/売上とクチコミ/売上とソーシャルメディア/売上とオウンドメディア/売上とインフルエンサー/売上とブランド/売上とロイヤルカスタマー/売上とパーパス/売上と広告/売上とPR/売上と販売員/売上と店頭販促/売上と流行/売上と若年層/売上と外部環境要因/売上と価格/売上と効果測定


本・著者: 池田紀行(イケダノリユキ)
株式会社トライバルメディアハウス代表取締役社長。1973年横浜生まれ。マーケティング会社、ビジネスコンサルティングファーム、マーケティングコンサルタント、クチコミマーケティング研究所所長、バイラルマーケティング専業会社代表を経て現職。大手企業のデジタルマーケティングやソーシャルメディアマーケティングの支援実績を持つ。宣伝会議、JMA(日本マーケティング協会)マーケティングマスターコース講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


本・出版社: 日経BP
本の読書感想を、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


育児や介護と両立しながら働く!在宅・リモートワークのお仕事紹介サービス【#リモワ女子】


☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。


にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ


↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪
関連記事


メンズエステサロン【エルセーヌMEN】メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中■ヒゲ脱毛・ひげのデザイン&むだ下減毛■にきび対策、美しい肌で魅力倍増


男の頭皮の悩みはこの1本でOK!【SHIN.薬用ボタニカルスカルプシャンプー定期便】30代から始めるスカルプケア94.6%天然由来成分でノンシリコン16種の植物性保湿成分で髪に潤いと栄養を


すべての社会人のための業務効率アップ講座【速読解Biz】読書量を増やしたい資格試験の学習を効率的には「速読解Biz」がオススメ!1回15分のトレーニングで効率的に必要なスキルを鍛える


コメント

非公開コメント

極上の寝心地。13層やすらぎマットレスで、睡眠を大切にし、朝の目覚めがスッキリしたい。腰のつらさや違和感、ヘルニア持ち、低反発マットレスで腰がつらい方へ


寝るだけで首・肩・腰に整体効果の【特許取得枕】ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!ゴッドハンド整体師が作り上げた奇跡の枕


ネットオフ1,500円以上お買上げで送料無料!日本最大級!本・CD・DVD・ゲームをお探しなら40万タイトル100万冊の品揃えネットオフへ