トップセールスのSNS営業術 フェイスブックなどのSNSを活用した新しい営業スタイル
フェイスブックなどのSNSを活用した
新しい営業スタイルを紹介した本です。
大手カード会社で予算比1871%の記録を叩き出した
リモート時代の超効率的な営業手法を解説します。
使うSNSがFacebookだということに驚くかもしれません。
Facebookでグループに参加しつながる。
グループを自分で作って繋がる。
いいねではなく、コメントをする。

本の読書感想: 目標と目的の話が印象的でした。
じんわり心に残った言葉も多く、
今後は頭に置いて実践してみたいと思います。
SNSはほとんどやらない自分でも一気に読めました。
社内ではSNSを使った営業は禁止されているのですが、
この本のやり方であれば、その辺りも営業っぽくなく営業できちゃうなと。
個人的にはかなり刺激を受けた一冊です。
特にFacebookでのコミュニティづくりや、
周りを巻き込む手法などは人脈のない人でも
実行可能と思えたので、やってみようと思います。
営業と書いていますが、個人事業をしてる人の集客と言い換えれば
副業をやってる人にとっても 目から鱗の情報ばかりで 参考になるはずです。

本・書籍名: トップセールスのSNS営業術
本・目次: 第1章 営業マンが陥りがちな8つの罠/第2章 アナログ営業からリファーラル営業、そしてSNS営業へ/第3章 SNS営業の準備/第4章 SNS営業の実践「アプローチ編」/第5章 SNS営業の実践「関係構築編」/第6章 SNS営業の実践「クロージング編」/第7章 明日から使える「ちょい工夫」営業テクニック18選
本・著者: 羽田宗一郎(ハダソウイチロウ)
SNS営業コンサルタント。キャリアアドバイザー。キッカケ代表。1987年生まれ。金融一筋で転勤族の父と専業主婦の母の下で育つ。東京理科大学卒業後、日本生命相互会社に就職。その後、大手クレジットカード会社に転職し、営業マンとしての人生をスタートする。副業として、営業支援会社「キッカケ」を創業。SNSやオンラインを活用し、悩みを抱える会社員の営業支援や、経営者へのコンサルティングにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本・出版社: 秀和システム
本の読書感想を、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブランディング強化にファイル転送サービス
☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。



↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪
新しい営業スタイルを紹介した本です。
大手カード会社で予算比1871%の記録を叩き出した
リモート時代の超効率的な営業手法を解説します。
使うSNSがFacebookだということに驚くかもしれません。
Facebookでグループに参加しつながる。
グループを自分で作って繋がる。
いいねではなく、コメントをする。
![]() |

本の読書感想: 目標と目的の話が印象的でした。
じんわり心に残った言葉も多く、
今後は頭に置いて実践してみたいと思います。
SNSはほとんどやらない自分でも一気に読めました。
社内ではSNSを使った営業は禁止されているのですが、
この本のやり方であれば、その辺りも営業っぽくなく営業できちゃうなと。
個人的にはかなり刺激を受けた一冊です。
特にFacebookでのコミュニティづくりや、
周りを巻き込む手法などは人脈のない人でも
実行可能と思えたので、やってみようと思います。
営業と書いていますが、個人事業をしてる人の集客と言い換えれば
副業をやってる人にとっても 目から鱗の情報ばかりで 参考になるはずです。
![]() |

本・書籍名: トップセールスのSNS営業術
本・目次: 第1章 営業マンが陥りがちな8つの罠/第2章 アナログ営業からリファーラル営業、そしてSNS営業へ/第3章 SNS営業の準備/第4章 SNS営業の実践「アプローチ編」/第5章 SNS営業の実践「関係構築編」/第6章 SNS営業の実践「クロージング編」/第7章 明日から使える「ちょい工夫」営業テクニック18選
本・著者: 羽田宗一郎(ハダソウイチロウ)
SNS営業コンサルタント。キャリアアドバイザー。キッカケ代表。1987年生まれ。金融一筋で転勤族の父と専業主婦の母の下で育つ。東京理科大学卒業後、日本生命相互会社に就職。その後、大手クレジットカード会社に転職し、営業マンとしての人生をスタートする。副業として、営業支援会社「キッカケ」を創業。SNSやオンラインを活用し、悩みを抱える会社員の営業支援や、経営者へのコンサルティングにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本・出版社: 秀和システム
本の読書感想を、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブランディング強化にファイル転送サービス
☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。



↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪
コメント