ホイッスル!勝利学 成長するメンタルトレーニング勝つ思考法

「心のスキル」も成長するメンタルトレーニング


の第一人者が説く「勝つ思考法」。


仕事の参考本として漫画ホイッスル!


大きな目標と今の自分のギャップを把握して、


小さい目標を、時間軸を意識して積み上げていく逆算思考。


最高目標と、最低(限)目標を持って、


うまくいかないときは、最低目標に集中する。


日常生活でできるライフスキルトレーニングなど、


メンタル面のセルフケアとして、若手社会人にも参考になりそう。


チームで目標を同じにするのは他の本にもありますが、


土壇場に立つことやわざと不安定な状態にして


乗り切る力(本書ではエッヂに立つと表現)を養うことをすすめている。


早速部活動でも活用させてもらいましょう。


ホイッスル!勝利学 [ 布施努 ]





本の読書感想: おまけの一コマ漫画が目当てではありましたが、


誰でも風祭将になれるんだ、と勇気付けられる本でした。


スポーツをやっている子供や親、指導者の方にも向いている本です。


逆算思考とか、最低目標とか、


「スキル」=水で「セルフイメージ」=蛇口で「パフォーマンス」=出てくる水、


とか、「ポジティブになろうとするとネガティブになってしまう」


とかが、大変理解できたので、水野くんへの


ポイズンをまき散らす選手」という評価には目をつぶろう。


野呂くんと有希ちゃんへの称賛もうれしかった。


野呂くんだけ野呂くん呼ばわりなの、すごく好感がもてる(笑)。


勝つため、成功するために大切なのは心のメカニズムを知り、


パフォーマンスを発揮する方法を学ぶこと。


スポーツ心理コンサルタントの書く、


日常にも活かせるメンタルトレーニングについての本。


たくさん練習する、などの目標(ゴール)までの距離感が


はっきりしない「足し算思考」よりも、そこまでの距離を逆算し


今自分がやるべき事を明確にする「逆算思考」の考え方にする。


セルフイメージを縮小させるマイナスの気持ちが溜まると柔軟性を失い、


心の方向性である「セルフコンセプト」が凝り固まってしまう。


「最低限目標」を必ず設定することが大事ですね!


ホイッスル!勝利学 [ 布施努 ]





本・書籍名: ホイッスル!勝利学


本・目次: プロローグ「勝つ思考」を身につけて風祭将になる!/逆算思考ー夢を現実にする!/「大きな目標」と「小さな目標」-上達への最短距離/「セルフイメージ」と「セルフコンセプト」-ベスト・パフォーマンスを発揮する/ライフスキル・トレーニングー本番に強くなる!/エッジに立つーチャンスをモノにする!/「最低目標」と「最高目標」-“波のない選手”の条件/ネガティブ・スパイラルー決定的なミスをしたら?/フロー状態ープレッシャーを味方につける/断固たる決意ー強いチームの絶対条件/人間関係の超回復ー信頼関係の築き方/マイチームー勝つチームとは?


本・著者: 布施努(フセツトム)
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校大学院スポーツ科学部博士課程。慶應義塾大学スポーツ医学センター研究員。(株)エミネクロス・クリエイツジャパン取締役。JR東日本硬式野球部メンタルパフォーマンス・コーディネーター。1963年東京生まれ。早稲田実業高校、慶應義塾大学卒。高校では甲子園で準優勝、大学では全国大会優勝を経験。その後、住友商事にて14年のビジネス経験を経た後に渡米。ウエスタン・イリノイ大学大学院修士課程(スポーツ心理学専攻)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


本・出版社: 集英社


本の読書感想を、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


【ポータブル水素吸引器具KENCOS】


☆ いつも応援クリック ありがとうございます ☆彡
ブログを読んで頂けたら、また読みに戻って来てほしいです。
あなたの声が、私の『やる気スイッチ』をONにします!
1日1回づつ3種 応援クリックお願いします。


にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ


↑3つのバナーリンク↑のクリックで
3つの各種ブログランキングの順位が上がります。
あちら側で当ブログの「ビジネス・生活・健康に役立つ読書習慣と本」を
「ポチッと押して、戻ってきてもらえる」と、心の支えになります♪

関連記事

-------- PR --------

早い者勝ち!お名前.comで世界にたった1つの あなただけのドメイン登録!看板代わりに大活躍


男の頭皮の悩みはこの1本でOK!【SHIN.薬用ボタニカルスカルプシャンプー定期便】30代から始めるスカルプケア94.6%天然由来成分でノンシリコン16種の植物性保湿成分で髪に潤いと栄養を


すべての社会人のための業務効率アップ講座【速読解Biz】読書量を増やしたい資格試験の学習を効率的には「速読解Biz」がオススメ!1回15分のトレーニングで効率的に必要なスキルを鍛える


コメント

非公開コメント

-------- PR --------

極上の寝心地。13層やすらぎマットレスで、睡眠を大切にし、朝の目覚めがスッキリしたい。腰のつらさや違和感、ヘルニア持ち、低反発マットレスで腰がつらい方へ


寝るだけで首・肩・腰に整体効果の【特許取得枕】ストレートネック対策なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!ゴッドハンド整体師が作り上げた奇跡の枕


ネットオフ1,500円以上お買上げで送料無料!日本最大級!本・CD・DVD・ゲームをお探しなら40万タイトル100万冊の品揃えネットオフへ